2024年04月19日
あら~そろそろGw。
なんでしょう最近とみに時間の流れが速い
速くてあれゴミの日はいつ......
いやただの物忘れが酷い
今朝なんか気づくと9時で
タイマーをセットしていたTVの番組が終わっていた。
多分タイムリープしたらしいい(笑)
確実に来てますね。
2024年04月11日
頚椎症性神経根症?
以前の記事で首の寝違いで
の事を書いてある
その後整形外科に行きの
診断が↑
頸椎からくる神経痛だと
職業病ならどう対策しればいいのやら
ウーン~バランスボールで仕事
は意外にいいですよと
考えてみよう(笑)
そろそろ体もメンテナンス必要ですね。
今日は久しぶりのジム軽くバランスボールにでも
乗ってきましょうかね
2024年03月14日
2024年03月07日
映画の撮影
2日前家の近くで映画の撮影があって
かなり大掛かりな撮影で
うーんこれは大物がいるに違いないと思ったけど
近距離まで行くのは少し。。。
でも近距離でもだれがいるのか確認出来ず
そばをちょろちょろしていた女子学生に尋ねる
「広瀬すずがいるんだよね」との事
なら相手方も期待・・・夜遅くまで撮影は続いていたんだけど
結局確認できず
仕方ないので映画のエキストラ募集のHPに辿り着き
エキストラに応募しました。
かなりミーハな私(笑)
2024年02月08日
さーて還暦の準備
後 半年後
いよいよ還暦~
その前に60~65歳まで
ショートスパンで出来ること、やるたい事を纏める
今年は幾つかの還暦関連イベント
1、旅行 2、記念写真 3、同期会
自分事では FP2級
そして 麻雀を覚える※ボケ防止
今年はこれくらい
あ~いつになったらソロキャンプも実現できるのやら
60代は今までやったことが無いことに挑戦するつもり。
先ずは・・・何だろう?
社交ダンスも習いたいし・・・遅いかな(笑)
まぁそんなに長くない人生
あと少し悪足掻きしながら過ごして行きましょうかね。
いよいよ還暦~
その前に60~65歳まで
ショートスパンで出来ること、やるたい事を纏める
今年は幾つかの還暦関連イベント
1、旅行 2、記念写真 3、同期会
自分事では FP2級
そして 麻雀を覚える※ボケ防止
今年はこれくらい
あ~いつになったらソロキャンプも実現できるのやら
60代は今までやったことが無いことに挑戦するつもり。
先ずは・・・何だろう?
社交ダンスも習いたいし・・・遅いかな(笑)
まぁそんなに長くない人生
あと少し悪足掻きしながら過ごして行きましょうかね。
2024年01月30日
2024年01月25日
そろそろ始めましょうかね~

年女って
事で何十年ぶりに
幼少の頃過ごした
波の上へ
勿論久し振りに
神宮へ手を合わせに
新年を1週間過ぎてるのに
結構な参拝者で。
今年も悔いのない
1年で有ります様に
と決起表明。
無事1年過ごせたら
今年はお礼参りもしないとだね。
Posted by miya69 at
15:32
│Comments(0)
2024年01月10日
いよいよ60代フォー
明けましておめでとうございます。
年女です。
還暦です。
はぁ~龍のごとく
昇っていきます。
とは言ってもやはり
年には勝てぬ
何十年振りの
波の上に初詣
ついでに祖父宅の
跡地を見に・・・・・
相変わらず回りは
風の店ばかり(笑)
あぁ~昔昔
夜は外出禁止で(笑)
引っ越した先は飲み屋街
まぁ~刺激的な人生です。
2023年12月21日
40年ぶりに夜の蝶(?)
先週の土曜日に近くのスナックで
バイト※何をやってるんだ。
地域のカラオケ大会に
その店代表で山本リンダ仮装で
出たので今回その仮装でスナック嬢?
まぁママーと他の嬢もアラカンだし。
カラコンにウイッグ以外にも若く見られ癖になりそうで
週末忙しい時は呼んでねと~
19歳以来の夜のバイト(笑)
まだまだいけるかなと思った59歳の年末
さぁ~来年は年女だ
何が待ち受けるか期待しかない辰年
寒くなってきましたのでお体に気を付けてお過ごしください。
では。
次のこの格好かな?
バイト※何をやってるんだ。
地域のカラオケ大会に
その店代表で山本リンダ仮装で
出たので今回その仮装でスナック嬢?
まぁママーと他の嬢もアラカンだし。
カラコンにウイッグ以外にも若く見られ癖になりそうで
週末忙しい時は呼んでねと~
19歳以来の夜のバイト(笑)
まだまだいけるかなと思った59歳の年末
さぁ~来年は年女だ
何が待ち受けるか期待しかない辰年
寒くなってきましたのでお体に気を付けてお過ごしください。
では。
次のこの格好かな?
2023年12月12日
あっという間に今年も20日
40代で始めたこのブログ
来年は60か~
本当に早いね
HTLMでHPを作り
ブログが出たとき
なんて便利なんだと
それから20年近く
ネットの世界は
ありえないぐらいに
変貌したね
来年年女
真っ赤なドレスでも着て
記念写真でも(笑)
2023年12月07日
チバ死す・・・・(涙)

熱狂的な不安では無く
彼が歌う「カナリア無く頃」でスカパラを知り
私の中でスカパラの曲でベスト3に入る
今年の頭にスカパラとバースデイの対バンが
大阪で有ったどうしても生で
「カナリア無く頃」が聞きたかった。
初生チバユウスケはわたしが想像していた
以上に本当に・・いや言葉では言えないぐらいに
素敵な偉大な・・・何故もう少し早くスカパラ経由
じゃなくて彼の音楽に触れなかった事を後悔した。
ようし次はワンマンだと思っていた。
で相次ぐミユージシャンの訃報に
そういえばがんの療養中のチバは
でも「勝手にしやがれ」の武藤さんも無事に
戻ったきたしそろそろ吉報がと思っていた矢先に。
ライブでこれも聞いたな・・・
安らかに。
2023年11月18日
ネットショッピング・・・・
本当に最近は
実店舗での買い物は
近くのスーパでの
日常品ぐらい
服、米、挙句には家電まで
全部ネットで済ませたい
昨日ずっと~思いなやんでいた
冷蔵庫をポット
10%オフなんでお買い上げ~
朝起きたら配送関係でNG
うーん最初からそう言ってもらえると助かるな
仕方ないので別の店のネット店で
お買い上げ~まぁ沖縄はね
送料がね。
そのせいでオイシックは、諦め
2023年11月11日
usaぎが仲間入り
画像はイメージで
まぁこんな感じのウサギで
初めて小動物を飼うわけで
コマは犬でも小型犬だから小動物?
違うかな?
まぁ犬・猫以外のペットね~
以外に可愛くてウサギも慣れるんだと~
関心仕切り
なまえはUSAぎ~と言う
でも最近はだんだん大福化していて
大福に改名しょうかと(笑)
夜娘2号が帰ってくると
ゲージから解放され彼?彼女?
の自由な時間がやってくるでも
黒い爺さんワンコが狙ってるわけで
仕切りの中だけでね~でもワンコも必死で突破してくるらしい
2~3日前にやはり仕切りを、突破してウサギを狙っていた
ワンコでもUSAぎも反撃に出たらしい
跳ねてワンコの首に、噛みつきにきたらしい
それを見て娘2号爆笑
当のワンコもはぁ!じらぁ~だったらしい
USAぎ以外に強い
次回は決定的瞬間を狙って見よう。
2023年11月04日
うーんやはり両刀で※これも継続・・・・
やはり15年以上続けてる
ここは日記みたいなので
改めて来年から女60代とマイナーチェンジ
しながら続けさせて頂きます。
思えば40代から始めたこのブログ
昔はSNSなんて物もなかった時代で
最初はならいたてのHTLMでHPから
スタートさせたっけ。
今本当に便利になって~
まぁとりあえずPCが触れるまでは
続けようと・・・・・思っております。
夜露死苦※死語か~
2023年11月01日
2023年10月10日
システム障害・・・あら私も意外に影響が
あら!昨日の夜
朝一で入金予定がうーん確認されず
え~2銀行間のミス
出金側では出金成立
入金側では入金されず
私の現金はいずこに
と2か所に問合せしてみる
まさかな?今朝郵貯のシステムがなんやら
郵貯だしと思っていたら
以外にも影響があった訳で
まぁ現金が迷子になってなくて
良かった・・・良かったのかどうなのでしょうか
2023年10月04日
今更ながら

今更ながら
やってみました。ふるさと納税
なぜかと言うと
米が無くてでも店頭では買いたくなくて
そうかふるさと納税って手があると思って
今回初ふるさと納税
色々調べたら10月から内容が変わるようで
駆け込みでセーフ
新米で10月半ばに届くようで楽しみ
次はシャインマスカットしようかな?

2023年09月28日
そろそろヤバイわー
先日の事
カード系のアプリを設定してるとき
デバイスのロックをと出てたので
指紋とパスワードで
指紋を認証そしてパスワード
なんかGoogleのやつで設定して
がこれが大問題普段はパターンで設定するんだけ
なぜに今回はパスワード
それが解除できないと来た
なんせGoogleの自動設定
入力なんて出来ない・・・・
入力ミス繰り返すこと20回
流石に自力ではどうすることもできず
娘2号にお願いした。
苦渋の決断で初期化でも
何時間以内ならリカバリー出来るとの事
でお願いした。
結果電話帳が半分消滅と
色んなアプリがログイン出来なくなった事
未だにペイ系にはログイン出来てません。
2023年09月26日
宮古島にて

久しぶりに宮古島
総勢6人 20数年ぶりから5年ぶり
まぁ里帰りっちゃ言えばそうなんだけどね~
だたひしひしと感じるのは
島の空気が変わった・・気のせい。
気のせいであってほしいんだけどね
車のクラクション、サイレンの音。
宮古島がイライラしているのかな
唯一癒されたのが宿の周りが真っ暗
空にはお決まりの未確認飛行物体?
※個人的意見(笑)
だた残念なのは
スーパストーンに会いに行けなかった事
来年またきます。
その時まで島の空気が変わっている事を
祈る・・・

ほら真っ暗
2023年09月13日
とうとう~開封
冷凍庫で冷やしていた
ジン・・・度数が高いと固まらないのよね
トロトロって感じのジンと
近くのスーパで値下げで1個50円で手に入れたライムで
大好物のジントニックを
50円のライムが無かったら開けることなど
なかった「サントリーの六」
お手軽ジンで翆があるんだけど
やっぱ「六」別物だわ~うまい
